私は以前から、今後のウェブサイト作成等に生かすために、最近話題の(またはこれから話題になりそうな)事柄・商品の情報について、豊富な量をまとまった形で仕入れる必要性を感じていました。
(インターネットの情報は、どうしてもぶつ切りで雑多なものであるため)
具体的には雑誌が良いと考え、広告などを見て検討した結果、自分の欲しい方向の情報が掲載されていると思われる「日経トレンディ」を、1年間定期購読してみることにしました。
今回は、楽天市場の「三省堂書店」で、2009年12月中旬に年間購読申し込みを行いました。
最初の配送は2010年2月頭(3月号)でした。
(※当ページの写真は、2010年3月配送分(4月号)のものです)
配送されてくる雑誌は、写真のように緑色のビニール封筒に包まれています。
包装の裏側は無地。
ちなみに「日経トレンディ」の発売日は毎月4日ですが、これまで2回の配送では、私の家(※私は北海道在住)には、流石にちょっと遅れて5日頃に到着しています。
一番上に戻る
到着した雑誌の包装は、紙の封筒のように上が接着されて閉じられています。
今回試しに、手で接着を剥がしてみようと試みましたが、非常に強力で、ビニールのほうが先に破れてきそうでした。
雑誌を十分に保護するためだと思いますが、この強力さは流石です。
ということで手で接着を剥がすのは止め、鋏で上部を切り雑誌を取り出しました。
取り出した「日経トレンディ」。
強力な包装のおかげで、配送による本誌の汚れや濡れ等は、全く生じていませんでした。
包装の内側は、写真のように銀色。
家の照明で透かしてみたところ、ある程度の光は通すものです。
一番上に戻る
当ページ作成時点(2010/3/11)で定期購読2ヶ月目ですが、購入前の期待通り、非常に豊富な情報が掲載されている雑誌でした。
私が初めて読んだ号(2010年3月号)では、クラウドコンピューティングにツイッター、各種モバイル端末(スマートフォン、電子書籍リーダー、スレート端末)などの特集が組まれており、丁度知りたい事柄について非常に詳細な解説を読むことができ、非常に有り難かったです。
またこの号ではもう一つ、「究極の激安バトル」と銘打った特集があり、編集者が実際に電器店で液晶テレビの値切りに挑戦したり、激安居酒屋の料理を軽量したりと、かなりユニークで濃い内容が掲載されているのは意外でした。
現時点では正直、1冊目も十分に読みきれていませんが、それだけ内容が豊富な雑誌であり、今後しばらくはお世話になりそうです。
※検索結果
一番上に戻る