「ハードポーチPORTABLE3」のパッケージ

2010年12月初めに、携帯ゲーム機のプレイステーションポータブル(PSP-3000PB)を購入したところ、画像閲覧機能のレスポンスと表示スピードが、個人的に仕事の資料(過去の仕事の写真)の閲覧用として利用できる水準だと感じました。

そのため、仕事での持ち運びにより、PSP本体が汚れたり破損したりするのを防ぐために、本体購入から間も無く専用ケースの購入を決意。

今回は、

  • 評価が高め
  • 価格が手ごろ(約1,000円)

との理由で、amazon.co.jpで「ハードポーチPORTABLE3」(HORI製)を購入しました。
(クリアプロテクターやコンポジット・S端子出力ケーブルとの同時購入)


「ハードポーチPORTABLE3」のパッケージ・表

「ハードポーチPORTABLE3」のパッケージ表側。

意外にボリュームがあり、またパッケージの時点から、しっかりした製品という印象を受けます。


「ハードポーチPORTABLE3」のパッケージ・裏

パッケージの裏側。

内部の構造や、収納可能な小物の解説などが掲載されています。
(他に別紙の説明書は添付されておらず、この裏面の記載が説明書となるようです。)

ちなみに材質は、本体がPU、EVAとのことです。


このページのトップに戻る

「ハードポーチPORTABLE3」を見てみる

「ハードポーチPORTABLE3」本体

「ハードポーチPORTABLE3」本体を取り出してみました。

パッケージに「セミハードタイプ」と記載されているとおり、ケース外側は固めの材質となっています。

パッケージ段階から感じていた通り、実際に手に取ってみても、非常にしっかりとした堅牢さを感じるもので、個人的には期待通りの製品でした。


「ハードポーチPORTABLE3」の表側

ポーチの表側。

凹んでいる「○」からは、PSP本体裏面の意匠を想起させられます。


「ハードポーチPORTABLE3」の裏側

ポーチの裏側。

こちらは特にモールドは無く、のっぺりした形状となっています。


「ハードポーチPORTABLE3」を開けた状態

チャックを開け、内部を見てみます。

この状態の下側に、PSP本体を入れるもので、上側は各種の小物などが入る構造とされています。

裏地は殆どが布ですが、PSPの画面に接触する部分(パーテーションクロス)には、特に柔らかさとクッション性を感じる布が用いられています。


「ハードポーチPORTABLE3」にPSPを入れた状態

ということで、PSP本体を入れてみました。

(当たり前ですが)PSP本体にぴったりマッチしたサイズ・形状となっており、これならしっかりと保護してくれそうです。


「ハードポーチPORTABLE3」の小物収納部分

最後に、小物の収納部分を見てみます。

PSP本体上部を覆うベロ?部分の裏側には、メモリースティックデュオを収納できる小さいポケットが3つ。

その向かいにはUMDを2枚入れられる網状のポケット、更にその裏(ケース外側との間)には他の小物を収納できるスペース(マルチポケット)が備えられています。

(説明書にも記述されていますが)それほど厚いものは収納できないとは思われるものの、なかなかに嬉しい配慮だと感じます。


このページのトップに戻る

全体の感想

当ページの作成時点で購入から10日程度ですが、全体として丈夫さを強く感じる製品で、またサイズもPSP本体にしっかりマッチしており、手ごろな価格で高い品質を実現していると感じられるものでした。

これなら頻繁な持ち運びにも十分に対応できるのでは、と思われます。

また質感やボリューム感は、特に用が無くても手にとってみたくなるぐらいに心地良く、全体として購入して良かった、と思わせられるものでした。

楽天市場で「ホリ ハードポーチ PSP」を検索

このページのトップに戻る

関連ページ

    inserted by FC2 system