購入の背景

GENTOSのLEDランタン「Explorer EX-757MS」を購入する際、電源用として、繰り返して充電・使用が可能なニッケル水素電池があれば便利と考え、同時購入を検討。
(日常生活での使用を考えていたので、使い捨ての乾電池を使っていられない)

ランタンを購入する予定のショップ「Webby」で探してみたところ、当初考えていた三洋電機の「エネループ」は品切れ中だったものの、幾つかの他メーカーの製品が販売されており、今回は信頼性の高さを期待して、大手メーカーであるソニー製の「CycleEnergy」を購入することにしました。

また、ランタン自体は毎日使うつもりのため、電池をローテーションできるよう、単3型4本セットを2セット購入することにしましたが、「CycleEnergy」には容量の異なる「ゴールド」「シルバー」の2種があるとのことで、今回は両タイプの性能の違いを確かめたい好奇心もあり、2011年7月に各1セットづつをランタンと同時に購入したものです。

当ページではそのうち、容量が大きい「ゴールド」のほうをレビューします。


一番上に戻る

パッケージ

LEDランタン「EX-757MS」と同時購入01

先述の通り、今回は

と同時購入しました。

ちなみに「ゴールド」のみの価格は968円でした。


LEDランタン「EX-757MS」と同時購入02

梱包の中身。

右端に縦に入っているのが「ゴールド」です。


ソニーのニッケル水素電池「CycleEnergy ゴールド(単三型)」のパッケージ

「ゴールド」のパッケージ。

電池は2本ずつに分かれて入っています。


「CycleEnergy ゴールド(単三型)」のパッケージ・表側

電池が入っている透明カバー部分(PET製)以外は、厚紙製の台紙であり、省資源化に配慮していることが伺えます。


「CycleEnergy ゴールド(単三型)」のパッケージ・裏側

パッケージの裏側。

製品の特徴(寿命が長い点など)・仕様はもちろん記載されていますが、使用上の注意書きが大半です。

また、文字が全体的にかなり小さく、正直読みやすいとは言えません。


「CycleEnergy ゴールド(単三型)」のパッケージを開封

電池を取り出すにはミシン目部分を切り取る必要がありますが、この裏側の記載は説明書を兼ねており(※別紙の説明書は入っていない)、これを破らなければならないのは残念です。

ただ他方で、繰り返し購入する場合には、既に知っている情報が書かれた紙は基本的に必要無い、と考えると、リピーター向けとしては合理的とも思われます。

ちなみに写真のものでは、パッケージ裏側を保存しようと思い、右側の糊付け部分を剥がして電池を取り出そうと試みましたが、上手く行かなかったので結局正規の方法で開封しています。


一番上に戻る

電池本体

ソニーのニッケル水素電池「サイクルエナジー ゴールド(単三型)」の電池本体・ロゴ部分

パッケージから取り出した「サイクルエナジー ゴールド(単三型)」の本体を見ていきます。

まずは製品名「CycleEnergy」のロゴが記載されている部分。

白地にロゴというシンプルさは、三洋電機の「エネループ」とも共通しており、環境への配慮、というイメージと結びつきやすいと感じます。

ただしこの「サイクルエナジー」では、種類を示す色(写真では金色)が尻(マイナス極)側の端に帯状にあしらわれており、同シリーズの「シルバー」と区別を付けやすいのが便利です。


「CycleEnergy ゴールド(単三型)」の容量記載部分

ロゴの裏側にある仕様の記載部分。

金地に「2,000mAh」の表記が目を引きます。

ちなみに、私が2〜3年前から使用している「エネループ」単三型の容量は1,900mAhで、記載されている数字の上では、サイクルエナジー・ゴールドのほうが若干多いことになります。

ただし当ページの作成時点では、私は両方の電池を同じ機器で使用したことがなく、実際の持続時間にどの程度の違いがあるのかは確認していません。


電池のマイナス極(+「シルバー」と比較)

電池のマイナス極側は、(アルカリ乾電池とは異なり)のっぺりとした形状です。

この点は「エネループ」も同様ですが、ニッケル水素電池の特徴ということなんでしょうか?

またここでは、同時に購入した「シルバー」(容量950mAh)と並べてみました。

理由は不明ですがゴールドのほうが、出っ張り部分のギャップが滑らかなようです。 (シルバーのほうが、角がはっきりしている)


電池のプラス極(+「シルバー」と比較)

プラス極側の凸部分の表面は滑らかで、マイナス極と同様にシンプルな形状です。

シルバーとよく見比べたところ、ゴールドのほうが凸部分の直径が僅かに大きいですが、その理由はわかりません。
(容量の違いが関係しているんでしょうか?)


一番上に戻る

使用した感想

冒頭で書いた通り)ジェントスのLEDランタン「EX-757MS」用の電源として「シルバー」と交互に使用していますが、持続時間はやはり、この「ゴールド」のほうが段違いに長いです。

実用的な明るさ(十分に明るく、近くに置いて本が読める程度)の点灯時間は正確には計測していませんが、最低でも5〜6時間はキープされているように感じます。

一方「シルバー」は概ね3時間程度という感じ(それ以降はめっきり暗くなっていく)で、電池の容量の差が、そのままLEDランタンの点灯時間にも現れている、という印象です。

そのため、LEDランタンの電源として使用する場合は、持続時間が長いことによる安心感や、充電回数の手間を考えると、多少高くてもこの「ゴールド」を買うほうが、明らかにメリットが大きいと思われます。

電池の寿命(充電回数を重ねることによる性能低下)については、まだ使い始めたばかりなので判断のしようがないですが、仕様では1,000回の反復使用が可能とのことなので、「エネループ」と同様に長く使えることを期待したいところです。


※2013/7/8追記:

購入・使用開始から約2年が経過していますが、充電回数が想定より少なく済んでいることもあり、LEDランタンでの使用において、特に性能の低下は感じられていません。


※メーカーのサイト

  • サイクルエナジーシリーズ(ソニー)
    http://www.sony.jp/battery/products/cycleenergy.html

※検索結果:


一番上に戻る

関連ページ

更新履歴

  • 2011/9/4:アップロード
  • 2013/7/8:細部をいろいろ変更。

一番上に戻る

    inserted by FC2 system