購入の背景

管理人はSTGが好きなので、iPod touch(第4世代、32GB)を購入(2011年10月)して直ぐに、ケイブからリリースされているiOS向けSTGアプリ(当時は3作品)の体験版をダウンロードしてプレイしてみました。

体験版は1面しかプレイできませんが、縦STGの2作品(「エスプガルーダU」と「怒首領蜂 大復活」)はかなりプレイしやすかったので非常に気に入り(というか我慢できなくなったので)、程なくしてまず「エスプガルーダU」の製品版を購入したものです。


このページのトップに戻る

タイトル画面・オプション画面

「エスプガルーダU」のタイトル画面

iOS版「エスプガルーダU」のタイトル画面。(※写真はちょっとぼけてしまっていますが、実際には非常に綺麗に表示されています。)

「App Store」で購入するので、購入・ダウンロード・インストールがスムーズにできれば、直ぐに起動してプレイできるのが非常に有難いです。

ただしアプリの容量は結構大きい(iPod touchの「設定」で確認すると202MB)ので、私の環境では、ダウンロードが終わるまでちょっと時間がかかりました。

ちなみに購入価格は1,000円でしたが、私が購入した直後に値下げされたのが、若干複雑です。(まあ面白いゲームなので良いのだが)


「エスプガルーダU」のメインメニュー

タイトル画面をタッチすると、メインメニュー画面になります。

この画面から、ゲームプレイは勿論、スコア等の確認や各種の設定に進むことができます。


オプション画面

これはオプション画面で、

  • チュートリアルのオンオフ(オンにすると、ゲームスタート時に操作・システムの説明などを見ることができる)
  • スクリーンサイズの変更(後述
  • BGM・SEの調整、音声のオンオフ

といった選択項目が用意されています。


コントロールタイプの選択

これは「コントロールタイプ」の選択画面。

画面上に表示するボタンの数・種類が異なる3タイプが用意されており、勿論ボタンが多ければ自機操作の自由度は上がります。

しかし反面、ボタンはあくまでタッチ画面上に表示されているので、通常のゲーム機の実体的なコントローラーと比べると、ボタンの位置・種類を指の感触で判別できない(ボタン自体を目で視認する必要がある)ため、ボタン操作が難しいです。

そのため当ページの作成時点(2012/1/9)まで、私はまだ「Simplified」(使うボタンが1つだけ)でしかプレイしていません。
(正直、ボタンが1つだけでも、狙ったタイミングで押すのにかなり難儀している)

この点は、タッチパネルしかない端末で動きが激しいゲームをプレイする場合の、最大の難点だと感じます。


ボタン配置の選択

これは、画面上のボタン配置パターンを選択する画面。

「エスプガルーダU」でのボタン配置は、画面の左・右の2パターンのみとシンプルです。


プレイヤーキャラ選択

これはゲームをスタート後の、プレイヤーキャラ選択の画面。

オリジナル等では、自機の種類により移動速度が異なっているようですが、iOS版では自機移動は、タッチパネル上での指のスライドによりアナログ的に行えるので、移動速度におけるキャラクターの個性はありません。

この点はゲームの難易度自体にも関わると思われるので、オリジナルの再現という点ではどうなのか?という疑問もちょっとあるものの、タッチパネルによる自機移動は、スピードの変化も(弾幕密集時の)微妙な操作も、通常のコントローラー操作と比べると文字通り「自由自在」で、私としてはこの操作方法の変更がもたらす恩恵は巨大なもの(というより革新的)だと感じています。

とにかく、コントローラー操作と比べると「目で画面を見て思った場所・ルート」に自機を動かしやすく、逆に従来のコントローラーによる操作では、自分の認識・判断をそのまま反映できていなかったことを、強く感じさせられます。
(自機の付近に操作を行う指先があるのも、操作の正確さを増すのに寄与しているかもしれない)


このページのトップに戻る

3種類の画面サイズ

画面サイズ・Small

本作品での画面サイズは、設定画面で3種類から選べるようになっています。

右写真は、その中で最小の「SMALL」。

ゲーム自体の画面表示部分が小さい分、下にスペースが多く、操作時にゲーム画面が指で隠れるのが(他の画面サイズに比べて)少なくなるのが利点です。

また、ゲーム画面が小さいといっても、表示は非常にくっきりとしていて見やすいものです。


画面サイズ・Midium

これは1段階大きい「MIDIUM」。


画面サイズ・Large

これは最大表示の「LARGE」で、実際のプレイでは、「SMALL」と比べると格段に大きく、迫力が感じられます。

ただ見やすいのは間違い無いですが、反面で自機移動時に指を動かす幅も大きくなります。

このため例えば、右方向にずっと動く場合に、指が先に右画面端に到達してしまうと、瞬間的に指を左側に戻す、という動作が必要になってしまう(一瞬でも自機が止まらざるを得ない)ので、操作との兼ね合いも考えて、プレイしやすい画面サイズを選ぶことが大切です。

ちなみに私は、3種類をその都度変えてプレイしてみていますが、現在はデフォルトの「MIDIUM」がプレイしやすい、と感じています。


このページのトップに戻る

プレイした感想

最初にプレイしてまず感じたのは、画面表示の美しさと、処理のスムーズさ(敵弾などの表示が大量になっても、処理落ちが殆ど感じられない)で、この小さい端末でこれだけのゲームがプレイできるということに、非常に驚きました。(しかも価格が安い)

また、インターネット通信によりプレイヤーのスコアランキングを集計・表示する「Game Center」というサービスが標準で用意されており、手軽に自分のランキング位置を確認できる点も、大きな魅力です。
(※「Open Feint」のほうは正直、私は未だによく分かっていない)


タッチパネル端末ならではの操作方法については、先にも書きましたが、個人的には

  • 自機移動:革新的とも感じる操作のしやすさ・自由さ
  • 各種ボタン:ボタン自体を視認する必要があるため、非常に押しづらい

と、自機移動とボタン操作で明暗がくっきり分かれている、と感じています。
(特にボタン操作はどうにも慣れず、プレイが切羽詰るほどに難点となっていることを感じざるを得ない)


・・・とはいえゲーム自体は、流石に非常に質が高く面白いもので、これだけのゲームが1,000円未満で購入・プレイできるということは大きな驚きであり、また低い難易度もしっかり用意されているので、STGが好きであれば、価格分を遥かに超える楽しさが味わえる作品だと思われます。


※CAVEのサイト内ページ

  • エスプガルーダII for iPhone/iPod touch/iPad2/Android - CAVE WORLD
    http://www.cave-world.com/jp/games/espgaluda2.html

このページのトップに戻る

関連ページ

更新履歴

  • 2012/1/9:アップロード

このページのトップに戻る

    inserted by FC2 system